夏の浴衣特集!!
諸君!
夏であるな!!
夏と言えば祭り!花火!イベント!!
そんな時には浴衣で出かけよ!!
普段は出にくい日本男児の艶やかな魅力が全開になること間違いなし!!
そこでここでは期間限定!
男の浴衣特集を組んでみた!
普段和服を着ない者は、是非参考にせよ!!
日本男児の夏浴衣
浴衣についての説明なんぞ、日本人なら要らぬであろう?
故に多くは語らん!
早速紹介に入る!!
括目して見よ!!

浴衣 黒金 龍虎
いかにもな感じがワシは好きではないが、ベタなのが好きならよいのではないか?

浴衣 白金 龍虎
色違いである。白にするとだいぶセンスが良くなるな!

浴衣 白 昇り龍
カッコいいんであるが、人を選ぶデザインである。間違うと演歌歌手みたいになる恐れあり。

浴衣 黒 昇り龍
黒い方はシンプルで悪くないな!

浴衣 黒 錦鯉
シンプルかつ大胆!デザイナーのセンスが光る一品であるな!!

浴衣 茶色 龍/鳳凰
渋い男を目指すならコイツ!

浴衣 金文字柄
生地全体にビッシリと金文字が刻まれておる。

浴衣 将棋駒
これぞ元祖にして本家!そんなデザインである。ダサい!!
甚平
浴衣じゃないが、ついでだから紹介しておく!
決して甚平を馬鹿にしているわけではないが、これはジャージやスウェット感覚の物なんである。
着やすく楽であるが故に,TPOをわきまえずどこででも着る痴れ者が多いのが気に食わない!
故に、一方的に張り切っているどうでもいい奴と出かけるときなんかに着るとよいぞ。
相手がバカなら甚平でも喜ぶであろうからな!
もちろん正当な使い方をする分には大いに結構!
粋であると思うぞ!

甚平 ネイビー 刺青如来
大日如来がやさぐれておる!

甚平 白 刺青如来
色違い。

甚平 黒ストライプ 刺青如来
色違いその2。

甚平 白 鬼
少しポップな鬼。アメリカンな和柄であるな!

甚平 黒ストライプ 鬼
鬼シリーズ色違い。

甚平 鼠縞 鬼
鬼シリーズ色違いその2。

ゼブラ甚平・1
ゼブラ柄は好きなんであるが、これは…

ゼブラ甚平・2
多分作った側もギャグなのだと思うぞ!
小物
帯・扇子・雪駄など!

扇 風神雷神
よくある風神雷神柄である。定番!

扇 桜と波鯉
迫力の金プリント!!

角帯
帯がないと浴衣は着れないからな!

雪駄 和柄
足回りも大事であるぞ!

下駄 芸者
雨の日は下駄!

信玄袋
和装に鞄はおかしいからな!信玄袋は和装にうってつけである!
最後に
せっかく揃えても、ブサイクな着方では締まらぬゆえ、しっかりと着付けを覚えること!!
youtubeにちょうど良いものがあったので載せておくから、参考にせよ!!