シャンパン,ワイン,おすすめ,飲み方,安い,高い,おいしい,ドンペリ,モテる方法,エロ,口説き方,趣味,VIP,プレゼント,記念日,開け方,栓抜き,ソムリエ,甘口,辛口,飲みやすい,グラス,ファッション,かっこいい,音楽,動画,画像,アウトドア,インドア,

厳選!男のシャンパン・ワイン

大切な時に彩を・シャンパン&ワイン

さてここでは、諸君の大切な時に彩を添えてくれる酒を紹介しよう。
それは醸造酒界のクイーン、シャンパンと、醸造酒界のプリンセス、ワインである!
シャンパン&ワインの芳醇な味と香り、甘美な酔いは、一人で楽しむものに非ず!!
真に大事な者と味ってのみ、その真の価値がわかるというものだ!!
かくいうワシも!
真の男として覚醒するまで、ワインやシャンパンを軟弱な酒と蔑んでいた。
しかし、ふとしたきっかけで自分の女とシャンパンを開け、ともに味わったとき、ワシの今までのシャンパンに対する考えがいかに愚かだったかよくわかった。
この味は心通じ合う者と分かち合ってこそ、はじめて美味いと感じられ、その甘美なる酔を享受することができるのだ!!
もし諸君にとって大事な相手がいるのなら!是非この素晴らしき酒をともに味わうがよい!
もし諸君に大事な相手がいないのなら!大事な相手を作る手段の一つとしてこの酒を使うがよい!
ただし!
下らないものは選ぶでないぞ!
大切な時を彩るには、その彩に相応しい色を選ばねばならん!!
故にワシが参考までに紹介しておく!
まずは一通り飲んでみよ!
そしてその味が分かるようになったとき!
自分で探し求めるがよい!
諸君と、諸君の大切な者にとって最高の一本をな!!!

シャンパン

シャンパンとは、フランスのシャンパーニュ地方で生産され、決められた製法で造られたものに限定されるシュワシュワの発泡性ワインである!
そんな限定品であるにも拘らず、様々なものがあるのだ。
そんなややこしいモノなので、ワシが初級編・中級編・上級編に分けておいた!
まあ見てくれ飲んでくれぃ!!

初級編

シャンパンの基本である!

モエ・エ・シャンドン ブリュット アンペリアル

教科書通りの味。ちなみにブリュットというのは「辛口」ってニュアンスである。ネームバリューはあるぞい。

モエ・エ・シャンドンロゼ アンペリアル

ピンクのモエ・エ・シャンドン。女子が喜ぶベタな酒である。

モエ・エ・シャンドン アイス

あまり店頭では見かけぬな。暑い時やしつこい物を喰う時なぞにお勧めであるぞ!

モエ・エ・シャンドン ネクター ロゼ

甘い!糖尿のもと!!だが飲みやすい!スイーツ女子にはモテる!ワシも甘味は大好物である!!

ドン・ペリニヨン白 グラス付

意外と皆知らんのだが、ドン・ペリニヨンはモエ・エ・シャンドン社のシャンパンなのだ。飲み比べればその価値が分かるはずである!

ドン・ペリニヨンブラック

店で飲んだら○○万円でお馴染みのドンペリブラック。まずは自分で買うのがよかろう。

中級編

初心者相手なら「何これすごい!」ってなるシャンパンを紹介するぞ!

ヴーヴ・クリコ イエローラベル

ヴーヴ・クリコの中ではまあ最下級。試し飲みによいな。

ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム

こっちが本命。アペリティフに使うがよい!空きっ腹にぶち込むのが、こいつの一番うまい飲み方だとワシは思う!!

テタンジェ“ノクターン” セック・スリーヴァーボトル

シャルドネ種手摘み100%の丁寧な仕事が味に出ておる!モザイク模様のスリーヴァーボトルバージョン!

ガルデ プレスティージュ シャルル ロゼ 2006

色気って言葉がぴったりの一本!!ガルデを知らずしてシャンパンを語るなかれ!

上級編

心も体も手遅れにさせる。そんなとっておきである!
みみっちい事を言うなれば、ワシも本当は教えたくない!そのくらい価値のあるシャンパンがこれだ!!

サロン

中毒になる味!脳がとろける!一度飲んだら舌に記憶が宿る!そんな美酒!!

ルイ・ロデレール クリスタル2006

ワシはコスタリカで四人の女とこれを飲んで、最高の一夜を過ごした!!

アルマン・ド・ブリニャック

本物の成功者だけが味わうことを許される至高のシャンパン!その三本セット!!恥ずかしながらワシも一度だけしか飲んだことがないッ!!!

ドン・ペリニヨンP2-1998

ドンペリエノテークの後継品!!

エグリ・ウーリエ ブリュット・グラン・クリュ・ミレジメ

飲めばわかる!それ以上言葉は無粋!

マルゲ・ペール・エ・フィス キュヴェ・サピアンス2006

今や入手困難なアランロベール。手に入らないときはコイツを飲むがいいさ。

ワイン

初めに一つ言っておきたいことがある!
ワインってヤツはやたらと種類も産地も、さらに原料のブドウも多くて、その上味の違いも千差万別!
無茶苦茶ややこしい複雑怪奇なシロモノなんである!!
ちゃんと紹介した場合、本が2,3冊書けてしまう!!
それにここは真の男のための塾であって、ワインの専門学校ではない故に、諸君もそんな面倒事はいやであろう?
で、あるからして!!
小難しいことは抜きにして、赤、白、ロゼ、貴腐で分けて出来るだけわかりやすく紹介することにした!
目を通してみてくれぃ!

赤ワイン

まずは赤から紹介する!

シャトー グラン・ピュイ・デュカス

グラン ピュイ・デュカスの大部分のヴィンテージは収穫後5年以内で飲めるようになるが、10~15年は持ちこたえられるだけの潜在能力も持っておる!

ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ レ・コルボー

セラファンのワインは高い新樽率が特徴である。

ポマール・グランゼプノ2002 ミシェル ゴヌー

ブルゴーニュの辛口!

ジスクール

メドックのなかでも美しいシャトー(城)を持つ格付け三級の人気シャトー!

白ワイン

続いて白である!

シャトー ダルシュ ラフォリー

光り輝く金色をしており、パイナップルなどの南国系フルーツ、蜂蜜や洋梨のコンポートなどの甘いアロマを豊富に醸し出す!バランスのとれたデザートワインである。

ムルソー一級シャルム バターフィールド

ブルゴーニュのシャルドネ辛口白ワイン!

コルトン・シャルルマーニュ [1999]ルイ・ラトゥール

ハーフサイズ!

ジャン・デュポン ブルゴーニュ シャルドネ

年の割にはかなり若い色合い!

バタール・モンラッシェ バシュレ・ラモネ

2012年。シャルドネ100%。

キスラー シャルドネ ヴァイン・ヒル・ヴィンヤード

アメリカワイン!

ロゼワイン

ピンク色のキュートなワイン。女へのプレゼントに良いかもしれぬ。

ケンゾー エステイト カリフォルニア ナパ・ヴァレー ロゼ 「結」

年間生産量がわずかな希少なロゼワイン。ローズピンクが美しく、チェリーや木苺の香りを放ち、清涼感のあるドライな味わいが魅力の逸品である!

ル・ロゼ・ド・ジスクール

超稀少!!ジスクールの自家用秘蔵ロゼ!!

ベッサ・ヴァレー・ワイナリー ロゼ・エニーラ

ストラクチャーがしっかりしており、フレッシュな果実味と綺麗な酸味がよいバランスである。

クネ ロサード

エレガントでフローラルなアロマ、ストロベリーやラズベリー、スグリのような赤い果実の豊かな香りがたまらん!

貴腐ワイン

貴腐菌という菌が繁殖したブドウで作るプレミアムなワイン!!

シャトー・ディケム [1982]

ヴィンテージ貴腐ワイン!ワシも飲みたくなってきおったわ!!

シャトー・エニエ トカイ・アスー・エッセンシア

世界三大貴腐ワイン!!

シャトー・スデュイロー [1989] AOCソーテルヌ プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ

ワシの大好物!!一口含んだ瞬間、豊かさと優雅さを兼ね備えた甘美な味わいに心奪われることに間違いなしッッ!!!

シャトー・ディケム[1976]

貴腐ワインの王様と呼ばれておるディケイムの1976年!希少品!!

余計なお世話かもしれんが

ワインは一日一本までにしておくがよい。
その方がいい記憶として味や香りが記憶に残るからな!
美味いからって色々飲んでしまっては、ごっちゃになって何が何やらわからなくなる。
それでは勿体無いからな!

男塾講義一覧

・男塾正門

・男の武装

・男の飲食

・男の女選

・男の戦闘

・男の住処

・男の資金

・男の趣味

・男の学び

・男ブログ

Sweet&Sexy's💘

ナンバー1

ナンバー2

ナンバー3

ナンバー4

ナンバー5

ナンバー6

ナンバー7

ナンバー8

ナンバー9

ナンバー10

↑ PAGE TOP