男のグルメ・肉製品
諸君!
グルメの王道といえばやはり肉であろう!!
ベジタリアンや肉嫌を除けば、人類は皆肉が大好きな筈なんである!!
さらに!
肉の主成分はプロテインとコラーゲン!
これはすなわち、男にとっては強靭な肉体を作り維持するために
女にとっては美しい身体を作るために必要不可欠な栄養素なんである!!
しかも!
まさに至れり尽くせりな食い物なんであるが、そんなことを抜きにしても、何より美味い!!!
そんな魔性のグルメ、肉の魅力を知り、喰らい、男を上げよ!!
ここではワシが安い物から高級品まで、あらゆる肉製品の魅力について紹介してゆく!
準備は良いか!?
お手頃肉製品!
まずは常食用のお手頃な肉製品を紹介する!
お手頃だからと侮るなかれ。ワシは真に美味い物しか興味はない!

北海道産牛肉サーロインブロック800g前後
全国いろんなブランド肉があるが、総合的にみるとやはり北海道産が安定して美味い!

黒毛和牛 バラ揉み込みカルビ
焼肉の王道はカルビ!適度な弾力溢れる肉汁!!

水郷鶏もも肉
ローストチキンやチキンソテー、唐揚げなどに最高である!

三田ポーク 豚肉 肩ロース
厳選したメス豚だけのこだわりの豚肉!!

ビーフパストラミ
もちろんビールのアテに良いのであるが、ワシは堅めのブレッドに沢山のパストラミとアボカド、チーズとトマトを挟んだサンドウィッチがおすすめである!

シュバルツバルダーシンケンスライス
畜肉加工の本場、ドイツの生ハム!美味い!!

コッパ・ディ・パルマ
イタリア産の本格生ハム。この値段でこのクォリティは脱帽物である!

アイスバイン
豚すね肉の塩漬けの事である。ドイツのビアホールでは定番の一品!

ヴァイスヴルスト
ミュンヘン名物の白ソーセージ。の、訳あり品。味は変わらぬゆえお得である!

ラムチョップorラック
ワシは肉の中で一番ラムが好きなのだが、特にローストラムチョップは最高である!!
高級肉・珍肉
記念日やパーティーなどの時には、やはり普段よりいいものを食いたいものである!
そんな時には思い切っていいものを豪快に料理して豪勢に並べ、パートナーや友人に振る舞うべし!!
素晴らしき時を素晴らしき肉で演出する!
そういうちょっとした男気が大事なんである!
では紹介しよう!!

佐賀牛
サシが強いのに脂っこくない。これが佐賀牛の特徴!

神戸牛
うまみが抜群に強い。それが神戸牛!

松坂牛
脂の甘みが強い松坂牛。すき焼きにするのが一番うまい!!

ターキー
パーティーと言えばターキー!一人じゃ絶対食えないボリュームである!

烏骨鶏
見た目に騙されるな!ワシの意見ではあるが比内地鶏やシャモロックよりうまいぞ!!

猪肉
天然物しか存在しない猪肉!臭いとか何とかいうが、大体そんなこと言う奴はまともな物を食った事無い奴なんである。

雉肉
炭火焼かがら醤油鍋。これに尽きる!!

熊肉
生姜仕立ての味噌鍋で!好き嫌いは本当に分かれる味。
加工肉
ここではハムやソーセージなんかの加工品を紹介する!!

ハモン・デ・マンガリッツア
世界最高峰の生ハム原木!

パレタセラーノ
手頃な価格とサイズ!台とナイフ付!

ハモン・イベリコ ベジョータ
世界一有名な生ハムと言えばこれである!!

ブレザオラ スライス
黒毛和牛を使ったブレザオラ(牛生ハム)!ワインと相性抜群!

さいぼし
大阪は豊中辺りが有名どころかのぅ?下品な食い物だと思われがちであるが、中々にうまい物なんである。競馬ファンは食うべからず!

生アンデュイエット
豚の内臓のソーセージ。癖になるぞ!

サーロインローストビーフ
王様のローストビーフ!

パンチェッタ原木
一応言っておくが、某イタリア人タレントとは何の関係もないぞ!
アイテム
肉を調理加工したり、あると便利なグッズを紹介する!

プロシュートホルダー
生ハムの保管、切り分けに!

生ハム用ナイフ シャープナー付
これがないと切り分けれない!

シェフナイフ(牛刀)
肉を切るならコレである!ワシなんぞは調理全般コイツ一本でこなしておる!!

ラギオール・アン・オブラック ナイフ・フォーク
肉を食うならフォークとナイフ!!