武器,護身,趣味,悪党,ナイフ,銃,アクセ,ファッション,プレゼント,かっこいい,動画,画像,スタンガン,防犯,スプレー,アウトドア,ハンティング,ファンタジーナイフ,S&W,マスターカット,トム,アンダーソン,デザートイーグル,マグナム,拳銃,

男の趣味・武器コレクション

よく来たな!!
ここを覘いたという事は、諸君はギラついた危険な魅力を求めているという事であるな!?
ワシも武器という危うい美しさに魅了された一人として、諸君を歓迎しよう!!
そして!東洋一の武器マニアを自称するワシが選りすぐった武器を紹介する!
堪能してくれ!!

刃物系

まずは刃物だ!
素人にもわかりやすいようにざっくりと纏めた!!
便利ナイフから戦闘用ナイフ、ファンタジーなものやどう使うかわからぬものまで色々あるぞ!!

シースナイフ・サバイバルナイフ

シースとは鞘の事である。主に中~大型の物が多いな。
用途は主にアウトドアや料理、ハンティングでのトドメなんかである。

マスターカット社 ランボー1

おそらく世界一有名なナイフ。ハンドル部分が中空で、中にサバイバルキットが収納できる!

ダマスカスサバイバルナイフ

ダマスカス鋼の模様が美しいナイフ!

ブローニング ナイフ二本セット

ガットフックスキナー(皮剥ぎナイフ)とフォルダー2本セット。一本はフォルダー(折畳み)のカテゴリーだが気にするな!

鍛造山刀 情張鍛人(ジョッパリカヌチ) 片刃

山刀とは日本が誇る和製サバイバルナイフである!強くて頑丈!!

フォールディングナイフ・バタフライナイフ

どちらも折り畳み式ナイフである。
フォールディングナイフは極小~特大まで幅広いサイズのものがあるが、主に小~中サイズのものが多い。
バタフライナイフもサイズ的には同様で、違いはハンドル部分を分割するような動作で刃を出し入れすること。
バタフライナイフ最大の利点は片手ですべての動作が可能な点である。
どちらの物も用途は多岐にわたり、日常生活からアウトドアシーンまで、「あったら便利」なスペシャルツールである!

BOKER マグナム フォールディングナイフ

美しい!!派手好きならコレなんあるが、難点は指紋が付きやすいこと。

松野寛生 作 ビッグベアータイプ フォールディング

大型フォルダー。畳むとハンドルからエッジが飛び出すが、ライナーロック(刃固定装置)解除でハンドルからエッジカバーが飛び出す構造。安心!

EMERSON タントー

ナイフ豆知識。こういう刃の形のものを「タントー」という。

UNITED社 フォールディングナイフ

ワシはユナイテッド社とマスターカット社のナイフが一番好きなんである。

MASTERCUTLERY社 カルトフォルダー

ナイフ豆知識。こういう刃の形のものを「ドロップポイント」という。

MASTERCUTLERY社 ヘルフォルダー

ロックである!実用性?カッコイイからいいんだよそんなもん!!

ここで一言

「フォールディングナイフ・バタフライナイフ」と紹介しているのに、バタフライナイフ無いじゃねえか!!
そう思った諸君、諸君の言い分はもっともである。
これには事情があって、ワシはとっておきのバタフライナイフを紹介しようとしたのであるが、いくら探しても一本も見つからなかったのである。
ワシの推測でしかないが、おそらく十年以上昔、ある未成年のクソガキがバタフライナイフで殺人事件を起こしたことがあったのであるが、そのせいで何かしらの機関、組織が規制をかけているものと思われる。
もしそうであるとするならば、こんな馬鹿げた話はない。他のナイフでも包丁でもハサミですら殺人は可能である。
道具に罪はないのであり、それを規制するのは見当違いもはなはだしい事なのだが、規制する馬鹿が日本社会に影響を与えられるのも事実。
故に愛好者諸君!十分承知のこととは思っておるが、決して間違った使い方をしないよう心がけてもらいたい!
ワシはこの事に関して強く憤慨しておる!!以上!!

タクティカルナイフ・マチェット

タクティカルナイフとは、戦術的ナイフ、という意味である。
そう、武器としての使用を前提としたナイフの事である。
民間人の諸君にとってはコレクション用となるナイフであるが、武器マニアとしてはぜひ所持しておいて欲しい!!
一方マチェットとは、大~特大サイズの鉈である。主に密林などを歩く際の枝打ちや、簡易的な薪割、果ては調理までやらかす破壊力と繊細さを兼ねたナイフである!

コールドスチール カオス タントー

見よ!!闘うために生まれたこのフォルム!!

根本朋之デザイン タクティカルナイフ

フィンガーリング付きで握りやすさ抜群!

ハンドアックスナイフ

ちょっと珍しい斧型ナイフ!斧は構造上ナイフより高い破壊力を生み出す!!

MASTER CUTLERY社 カランビット

カランビットとはインドネシアの民族ナイフをヒントに開発された戦闘用ナイフである!

ガーバー社 ゲーターマチェット

無骨!無骨!無骨!!

コールドスチール社 マチェット

グルカ族のククリナイフをモデルにしたマチェット!ナックルガード付!!

ジャガーマチェット

背の部分に鋸刃が付いた便利マチェット!!

ジャングルマスターマチェット

先端が鎌状になった大型マチェット。上級者向けである!!

ファンタジーナイフ・キワモノナイフ

映画や漫画に出てきそうな実用性皆無な物をファンタジーナイフという。
また、そのカテゴリーにすら分別できない際物を集めてみた!
好きな者だけ見ていってくれ!!

ファイアドラゴン

どうしてアメリカ人はドラゴンと綺麗なタイプのヴァンパイアが好きなんであろうな?

デスストーカー

ストーカーシリーズその1

ナイトストーカー

ストーカーシリーズその2

ヘルズエンジェルセルトゥス

昔デス・エンジェルスというメタルバンドがおったな・・・

クリティカル・マス

マスと言ってもマスカキ君の事ではないぞ。massとは多量、集団、質量、そんな意味だ

バナムスパイク

何だコレは。どうやって使うんだ?と思いつつ昔買ったことがある。

サーベルクロウ

映画『リディック』に出てきたもののレプリカ!ちゃんと切れるぞ!

インターセプター

両手に持てばバルタン星人!!

タランチュラ

もう面倒見切れん・・・

ドラゴンチャクラム

写真じゃわかりにくいが結構な大きさ!

ウェブスロワー

おバカ手裏剣その1。ウェブ(蜘蛛の巣)というよりヒトデに見える。

スローイングディスク

おバカ手裏剣その2。タイヤかッ!?

スローイングスター

おバカ手裏剣その3。やっぱりアメリカ人はニンジャが大好き!

パワーボール

突っ込むのも馬鹿らしくなるな!!

銃類

近代兵器の始まりはやっぱり銃であるな!!
冷たく光る銃身から灼熱の弾丸をばらまく!!!
残念ながら日本国内での銃の取引は出来ぬゆえ、オモチャで我慢してくれ!!

ハンドガン

読んで字の如く、拳銃である!!

ガスブロウバック デザートイーグル

クロムステン!ハードキック!迫力満点!!

ガスブロウバック ワルサーPPQ

敢えてのPPQである!!P38やP99なんか紹介しては、ワシの名折れであるからな。

ガスブロウバック モーゼルM712

セミ/フルオート切替式!ストックつけて簡易サブマシンガンにも!!

ガスブロウバック トカレフ

もとはそうじゃないんだが・・・今やワルの代名詞!!

レイジングブル

売り切れ続出!売り切れてたらワシのせいだ!謝る!!

コルトアナコンダ

コルトのリボルバーは何故か蛇の名前がついておる。

S&W M29 クラシック 8 3/8インチ

一般的にマグナムと言えばこれ。 渋いな!!!!!

M40センチニアル M442再現品

小物好きにお勧め。ワシの趣味ではないがな。

長銃

普通長銃というのはライフルの事を指すんであるが、ここでは両手で扱う長い銃全般をそう呼ぶ。
ショットガン、マシンガン、ライフル等々、色々あるぞ!!

P90

サバイバルゲームにおける悪魔の兵器。オールドルールにコイツを二刀流で装備した奴が猛威を振るっておった。

STEYR HC

イタリアのアサルトライフル。ストック側にマガジンを置くブルバップ方式採用。

MK16

カスタム済み!

G36K

次世代型アサルトライフル

MP5-J

ジャパニーズポリスモデル。

MP7A1

一昔前と今とでは、銃の形も変わってきたな!

MP7A1 TAN

乾燥地帯戦用TANカラー!

トンプソン M1928 ゴールド

シカゴタイプライターのゴールドエディション!

トンプソン M1928 シルバーバレル

シカゴタイプライターのシルバーエディション!

VSR-10 Gスペック

スナイパーライフルGスペック! スコープくらいは付けたい。

L96 AWS O.D

ライフルフルセット!

PSG-1

品薄!稀少品!!

M3 SUPER90

エアコッキングタイプ!

M870 ブリーチャー

ガスタイプ! ソードオフっぽい!

SPAS12

これはあまりにも有名!!

CA870ソードオフ

ワルな匂いがプンプンするぞ!!

M320A1

グレネードランチャー!!本体上部にレイル アタッチドグループを装備で複合 単独使用可能!!

M79 グレネードランチャー

問題は擲弾が見つかるかどうか・・・。

その他の武器

古式武器、民族武器、暗器、ボウ等々、武器には他にもたくさんの物が存在する!!
一ジャンルとして括れなかったので、ここではそんなアウトサイダーな奴らを紹介しようと思う!!

九節鞭

中国武具。もう見るからに痛そうである!!

卍型釵

受け、払い、突き、打ち!!対刃物用武器!

鉄扇

問答無用の打撃武器!!

鎖分銅

攻撃以外に、相手の足に絡ませて逃走防止にも使われておったようだ!!

鎖鎌

忍者御用達!!

寸鉄

庶民のための武器。握って、殴る。それだけ。

忍者スパイク

鏢とか棒手裏剣とか言うやつである。操作が無茶苦茶難しい。

金環峨嵋刺

原理は寸鉄と同じ。大きさが違う!!

鬼包丁

ただの鉄板である!!

喧嘩煙管 雀

武器であるが、ちゃんと煙草吸えるぞ!!

懐剣

とある漫画に出てきたな。

パイレーツパニッシングウイップ

「この鞭は痛いぞ・・・皮が破けて血が噴き出す!」ドラ○もん~の○太のド○ビアンナイト~アブ○ルの台詞より抜粋。

得物屋紹介

色々あって迷ったか?迷った時はここを見るがよい!!
おそらくもっと迷うであろう!!

武具、模造刀、古式ピストル等の専門店。各種グッズも品ぞろえ豊富な老舗である!!

武器をはじめ、ランプやらジョークグッズやら何でもありのカオスなお店である!!

エアガン・電動ガンの専門店。

ミリタリーグッズ、ナイフの輸入雑貨専門通販店。

ミリタリーグッズと輸入雑貨のお店。

刃物専門店!

世界のナイフショールーム

包丁・ナイフ・爪切・鋏等切れるものならなんでもあります!が売り文句!!頼もしいではないか!!

刃物からキッチンツール、鋏まで刃物マニアが集うプロショップ!!

ナイフとジッポーライターのコレクター向け本格派専門店!

最後に

如何だったであろうか?
眺めるだけでも楽しい武器の世界!
諸君も一度その世界に浸ってみてもいいと思うぞ!!
既に好きな諸君は、ますますコレクションに磨きをかけるがよい!!!

男塾講義一覧

・男塾正門

・男の武装

・男の飲食

・男の女選

・男の戦闘

・男の住処

・男の資金

・男の趣味

・男の学び

・男ブログ

Sweet&Sexy's💘

ナンバー1

ナンバー2

ナンバー3

ナンバー4

ナンバー5

ナンバー6

ナンバー7

ナンバー8

ナンバー9

ナンバー10

↑ PAGE TOP